ヨガ学校

ヨガ資格RYT200との違いも明確!JYIAヨガスクールでライセンスを取る3つのメリット【オンラインでも学べます】

ヨガ資格RYT200とは違う!JYIAヨガスクールでライセンスを取る3つのメリット【オンラインでも学べます】

ヨガ資格JYIA(Japan Yoga Instructor Association)日本ヨガインストラクター資格に興味あるんだけど、全米ヨガアライアンスRYT200との違いが分からないな…?コースの特徴も教えてほしい。1クラスあたりの生徒数とか、クラスにどんなヨギーがいるのかも知りたいな。あと、オンラインでも学習できるって聞いたけど…?卒業後のサポートも気になるし、授業料と支払方法も教えてほしいな。

 

こういった疑問に答えます。

 

本記事の内容

・JYIAヨガスクールの特徴
・授業料・支払方法
・体験レッスン・説明会の心得

 

本記事は、おもにJYIAヨガスクールでJYIA認定ライセンスを取る内容にフォーカスしています。

RYT200を含めたヨガ資格の種類や、RYT200の学習内容、フルタイムで働きながら1年かけてRYT200を取得した私の体験談については、こちらの記事をご参照ください。

ヨガスクール入学前に!これからヨガ資格を取得するヨギーが知っておくべき5つのこと【卒業後に後悔しないために】
ヨガスクール入学前に!ヨギーが知っておくべき5つのこと
ヨガ歴10年以上・RYT200保有のアラサーママヨギーが、ヨガ資格の種類、RYT200の学習内容などを徹底解説します

続きを見る


 

また、RYT200取得できるおすすめヨガスクールをお探しのヨギーは、こちらの記事をご参照ください。

ヨガ資格RYT200が取れる!カテゴリ別ヨガスクールランキング【自分にピッタリのスクールが見つかります】
ヨガ資格RYT200が取れる!ヨガスクールランキング
ヨガ歴10年以上・RYT200保有のアラサーママヨギーが、実績や学習時間などカテゴリ別にヨガスクールをランキングでご紹介

続きを見る


 

本記事の信頼性

Yoga for Everyone

 

ヨガ歴10年以上
インストラクター資格(RYT200)保有
有名ヨガブランド商品企画部で勤務経験あり

この記事を書く私は、0才児を子育て中のアラサーママヨギーです。

平日フルタイムで仕事しながら、週末大手ヨガスクールに通い、約1年かけてRYT200(全米ヨガアライアンス)を取得しました。卒業して数年たった今でも、母校のワークショップに参加し、マイペースにヨガの理解を深めています。

 

また、高くはない授業料を払い、貴重な時間をさいてヨガスクールに通おうとするヨギーをサポートするため、私もヨガスクールの説明会に参加してきました

 

こういった背景で、語りますね。

 

JYIAヨガスクールの特徴

ヨガ資格RYT200を取ったら!JYIA日本ヨガインストラクタースクールに通う3つのメリット【オンラインでも学べます】

JYIA(Japan Yoga Instructor Association)日本ヨガインストラクター協会は、2010年設立の日本の団体で、表参道池袋前橋、静岡、名古屋、大阪新潟福岡ニューヨークにスタジオがあります。

このヨガスクールでは、独自のヨガ資格JYIAライセンスを認定しているので、全米ヨガアライアンス協会(アメリカの非営利団体)が認定するRYT200は取得できないことに注意してくださいね。

 

海外でも通じるRYT200と比べると、JYIAライセンスを取るメリットってあるの…?

 

JYIAライセンスは、ヨギーの実践力養成に力を入れているんですよ
シヴァ神

 

実践力…?

 

ヨガインストラクター志望のヨギーが取得するヨガ資格RYT200。

その弱点は、RYT200共通のテキストはなく、ヨガスクールごとにテキストや教え方が違うため、生徒が身につけられるスキルに差ができてしまうんです。

たとえば卒業試験に、1時間のヨガレッスンをみっちり見るスクールもあれば、15分程度の実技で済ませるスクールもあるのはこれが理由です。

同じ資格RYT200を取るのに、卒業試験だけでもそんなに違うんだね…

 

JYIAヨガスクールでは、少人数制の授業にくわえ、卒業試験は1時間のヨガレッスンを必須としているだけでなく、運営するヨガスタジオや、提携するホットスタジオのオーディションを定期的に開催することで、在学中に生徒の実践力を養う機会を多く設けているんですよ。

 

ちなみに、JYIAヨガスクールのパンフレットに卒業生が「JYIAを選んだ理由」を伝えているので、その一部を抜粋しますね。

 

表参道校卒業生

たくさんのスタジオを調べてみて、JYIAのカリキュラムはレッスンに必要なインストラクションだけではなく、ヨガの歴史や解剖学、さらに私の大好きなアロマやアーユルヴェーダなども勉強ができるところに惹かれました

六本木校卒業生

いくつか学校の資料を取り寄せていたんですが、お話を伺いにスタジオに直接お邪魔した時に、ヨガだけでなく「美」を感じられる雰囲気にすごく魅せられました

大阪校卒業生

憧れだったインストラクターの方におススメの養成学校をうかがったときにJYIAをご紹介していただき、学校を決めました

 

そんなJYIAヨガスクールの特徴はこの3つが挙げられると思います。

実践力養成にフォーカスしたJYIAライセンスが取得できる

キッズヨガ、シニアヨガ、ピラティスも学べる(JYIA1級)

運営するヨガスタジオや、提携するホットスタジオのオーディションを定期的に開催

シニアヨガやピラティスも学べるのは、お仕事の幅が広がりそう!

 

JYIAライセンスの特徴

JYIAライセンスには、3つの資格(3級マスターコース、2級アドバンスコース、1級シニアコース)があり、RYT200と同じ学習内容のほかに、キッズヨガ、シニアヨガ、ピラティスを学べるのが特徴で、1級卒業までに最低158時間の学習が必要です。

 

(1)3級マスターコース: ヨガインストラクターを目指すヨギーに必要なヨガの入門講座で、歴史や解剖学を学び、ヨガや身体の知識を深める。

ヨガ資格RYT200が取れたら!JYIA日本ヨガインストラクタースクールに通う3つのメリット【オンラインでも学べます】

 

(2)2級アドバンスコース: ひとつひとつのアーサナを解剖学的に理解し、自分自身正しくポーズが取れるよう練習する。また身体を理解することで、対象者に合わせたプロップを使用した指導方法や、アシスト・アジャスト方法を身につける。繰り返しロールプレイングを行い、安全かつホスピタリティの兼ね備わったクラスの組み立て方を自ら考え、指導者としての自信をつける。

ガ資格RYT200が取れたら!JYIA日本ヨガインストラクタースクールに通う3つのメリット【オンラインでも学べます】

 

(3)1級シニアコース:Advanceのライセンスを取得したヨギーのみ受講可能。Master・Advanceコースで習得したヨガの基礎を生かしてさらにスキルを向上し、幅広い年齢層や環境での活躍を目指す。

ヨガ資格RYT200が取れたら!JYIA日本ヨガインストラクタースクールに通う3つのメリット【オンラインでも学べます】

キッズヨガ、シニアヨガ、ピラティスは、3級・2級の学習を終えた1級シニアコースで学ぶんですよ
シヴァ神

 

3級から1級までの総学習時間が158時間って、ヨガ学習200時間必要なRYT200より、学習時間が短いんだね

 

実は、RYT200が掲げる「200時間のヨガ学習」にも、ちょっと不透明な部分があるんですよ
シヴァ神

 

不透明な部分…?

 

全米ヨガアライアンスが掲げる「200時間の学習時間」の内訳も、実はスクールによって違うんです。

 

スクールによっては宿題を毎回出すので、復習と予習を兼ねて、生徒は自主学習することになります。

この学習時間を含めて200時間とするスクールもあれば、授業に参加する時間のみ(生徒個人の学習時間を含まない)を200時間とするスクールもあるんです。

したがって、生徒の学習時間を30~40時間と想定して、200時間の学習時間を満たすスクールの場合、実質の授業時間は160時間から170時間になるので、JYIAライセンスの158時間とあまり変わらないんですよ。

200時間の内訳も、こんなに違うんだね…

 

ちなみに、1級取得しないとヨガインストラクターになれないわけじゃないので、ライセンス3級・2級を取ってインストラクターとして働きながら、1級ライセンス取得を目指すヨギーも多いそうです。

 

以上の背景から、JYIAヨガスクールをおすすめなのはこんなヨギー。

こんな人におすすめ!

ヨガインストラクターになりたい

シニアヨガやキッズヨガ、ピラティスも学びたい

RYT200取ったけど、ヨガレッスンする自信がないな…

オンライン学習もできるから、忙しいヨギーでもヨガ資格が取れるよ!

 

クラスの特徴

JYIAライセンスコースの特徴は理解できたから、もっと具体的な、1クラスあたりの人数とか、平均学習時間を知りたいな。あと、オンライン学習についても詳しく聞きたい

 

JYIAヨガスクールのクラスの特徴は、この2つが挙げられると思います。

学習期間:平均10か月~13か月程度

1クラスの人数:最大12名(平均6名)

JYIAライセンス3級・2級は集中コースで2週間、週1コースで3か月、1番難易度の高い1級コースは9か月かかります。

1クラスの人数が平均6名と超少人数制だから、分からないところがあったら、気軽に質問できる学習環境なんですよ。

生徒の60%以上がヨガ未経験者なので、一人一人丁寧に見てもらえるのは嬉しいですよね
シヴァ神

 

また、生徒の10代から70代のヨギーが参加するJYIAヨガスクールのクラスでは、50%以上の生徒がインストラクター志望です。

同じ目標を持ったクラスメートだと、モチベーション高く勉強できるね

 

さらにオンライン学習もできるから、自分のスケジュールに合わせて、オンライン・スタジオで学勉強できますよ。

ヨガ哲学や解剖学はオンラインで勉強して、対面経験が必要な実技はスタジオで受けてみようかな!

 

ヨガレッスンもオンライン・スタジオで受講できるので、忙しいヨギーでも自宅で気軽にレッスンできるんですよ
シヴァ神

 

卒業後のサポート

卒業後は、スクールからどんなサポートを受けられるのかな…?

 

特にインストラクターを目指すヨギーには、とてもとても大事な卒業後のサポート。

 

JYIAヨガスクールからは、おもにこの1つのサポートが得られます。

運営するヨガスタジオや、提携するホットスタジオのオーディションを定期的に開催
学んだ内容をアウトプットできる機会があるんだね!

 

また、卒業後もヨガの学びを全力でサポートするのも、JYIAヨガスクールの特徴。

同じ内容をもう1度学びたいヨギーは、割引価格で再履修が可能なんですよ。

 

授業料・支払方法

授業料と支払方法を教えてほしいな

 

気になる授業料はこちらで、別途試験受講料がかかります

入学金:54,000円

マスター3級&アドバンス2級:250,000円

マスター3級&アドバンス2級&シニア1級:580,000円

マスター3級:77,000円

アドバンス2級まで勉強して、インストラクターとして働きながら1級取得を目指すヨギーも多いんだって

 

JYIAヨガスクールで学びたいけど、シニア1級まで勉強するかまだ決めてない…」というヨギーは、ヨガの基礎を学べるマスター3級のみを受講してみるのはいかがでしょうか。

3級取得後は普段のヨガへの理解が深まり、ヨガの練習がもっと楽しくなりますよ。

 

支払方法は銀行振込、クレジットカードの一括か、JYIAヨガスクール専用クレジットカードを使用して、月々7,000円~の分割支払いも可能です。

 

体験レッスン・説明会の心得

JYIAヨガスクールに興味あるけど、ヨガレッスン受けたことないんだよね。そのまま説明会参加しちゃって良いかな…?

 

JYIAヨガスクールでは、ヨガ体験もできる説明会があるので大丈夫ですよ
シヴァ神

 

JYIAヨガスクールについて、ばっちり分かったよ!あとはヨガ体験&スクール説明会に参加するだけかな

 

そんなヨギーの要望にお応えして、JYIAヨガスクールの申込がこちらで簡単にできますよ。

 

説明会はオンラインでもやっていますので、気軽に参加してみてはいかがでしょうか
シヴァ神

 

JYIAヨガスクールをもっと詳しく知りたいヨギーは、この動画が参考になるよ!

ほぼ無料で体験OK!高コスパなおうちヨガ

SOELU(ソエル)

オンラインヨガ界の総合スーパー100円で30 日間体験OK!朝5時30分~夜24時まで&1日200クラス以上、ヨガ以外のエクササイズも豊富(ピラティス、極拳やバレエ等)、ポーズチェック有。

LAVAうちヨガ+

ホットヨガNo.1!LAVAのオンラインヨガ。最大30回無料体験OK!月額3,498円(税込)で月50レッスン受け放題、朝6時~夜22時30分までのレッスン時間帯、LAVAトップインストラクター登場

MELON(メロン)

おうちヨガ界屈指のマインドフルネス瞑想専門サービス。14日間無料体験OK!月3千円台~で瞑想エキスパートから上質なレッスン受けられます。

-ヨガ学校

© 2024 ヨガスル|「こんなヨガあるんだ!」をお届けするヨガメディア Powered by AFFINGER5