こういった疑問に答えます。
本記事の内容
・アンダーザライトヨガスクールの特徴
・授業料・支払方法
・体験レッスン・説明会の心得
本記事は、おもにアンダーザライトヨガスクールでRYT200を取得する内容にフォーカスしています。
RYT200を含めたヨガ資格の種類や、RYT200の学習内容、フルタイムで働きながら1年かけてRYT200を取得した私の体験談については、こちらの記事をご参照ください。
-
ヨガスクール入学前に!ヨギーが知っておくべき5つのこと
ヨガ歴10年以上・RYT200保有のアラサーママヨギーが、ヨガ資格の種類、RYT200の学習内容などを徹底解説します続きを見る
本記事の信頼性
ヨガ歴10年以上
インストラクター資格(RYT200)保有
有名ヨガブランド商品企画部で勤務経験あり
この記事を書く私は、0才児を子育て中のアラサーママヨギーです。
平日フルタイムで仕事しながら、週末大手ヨガスクールに通い、約1年かけてRYT200(全米ヨガアライアンス)を取得しました。卒業して数年たった今でも、母校のワークショップに参加し、マイペースにヨガの理解を深めています。
また、高くはない授業料を払い、貴重な時間をさいてヨガスクールに通おうとするヨギーをサポートするため、私もヨガスクールの説明会に参加してきました。
こういった背景で、語りますね。
アンダーザライトヨガスクールの特徴
アンダーザライト(UNDER THE LIGHT)は、2006年創業の大手常温ヨガスタジオ。
10年以上続くスタジオにはめずらしく、全国展開せずに、代々木校1校のみでヨガを伝えてきた、超ストイックな企業です。
アンダーザライトのおもな特徴はこの3つが挙げられると思います。
講師の平均指導歴:12年
講師の書籍発行部数:32万部
ヨガアライアンス講座参加者:約11,000人
この数字からも分かる通り、アンダーザライトは、国内でヨガアライアンス実績No.1のヨガ専門スクールなんです。
その理由はいたってシンプルで、その分野の専門家が教えているから。
特にヨガ哲学や解剖学は、ヨガ上級者さんでも理解が難しい分野なので、本場インドでヨガ哲学を学んだ向井田みお先生や、理学療法士でもある中村尚人先生など、その分野のエキスパート達が分かりやすく教えてくれるんです。
※写真の出典はアンダーザライト公式HP
その他にも、毎月300クラスを提供する日本最大のヨガスタジオでもあり、
※写真の出典はアンダーザライト公式HP
3万人が参加する大型ヨガイベント「オーガニックライフ東京」の主催者でもあり、
※写真の出典はEvent.Greenfield
女優の内山理名さんや、モデルの野沢和香さんがインストラクターとして活躍しているのも、このアンダーザライトなんです。
※写真の出典はアンダーザライト公式HP
RYT200コースの特徴
アンダーザライトでRYT200を取得するには、6つの講座(TT1、TT2、TT3、AKIC、AMIC、ATIC)をすべて受講します。
※写真の出典はアンダーザライト公式HP
(1)TT1(初級コース): ヨガの思想や解剖生理学、呼吸法や瞑想への理解を深め、実技ではアーサナの名称や基本的な原理を一から勉強する
(2)TT2(中級コース): より実践的な呼吸法、瞑想への理解を深め、上級のアーサナを習得。ヨガ哲学、アーユルヴェーダ、解剖学など、ヨガ実践で助けになる知識も学ぶ
(3)TT3(上級コース): ヨガ指導者として必要な全資質を体系的に身につけ、指導スキルを洗練させる
(4)AKIC(ヨガ解剖学): アーサナ指導に必要な解剖学・運動学の基礎を学ぶ
(5)AMIC(ヨガアーサナ): アーサナの自己練習を深めることで、アーサナを体で理解する
(6)ATIC(ヨガアジャストメント):アーサナを正しいアラインメントへ導くアジャストの方法を習得
アンダーザライト独自の制度としては、TT1からTT3を修了すると、チャリティクラスを持って、お金をもらいながら3か月間UTL(UNDER THE LIGHT)スタジオでヨガレッスンができるようになります。
この期間にレッスンの告知方法など、ヨガレッスンの自主開催方法を学び、チャリティ後に活かせるスキルを習得します。
以上の背景から、アンダーザライトをおすすめなのはこんなヨギー。
こんな人におすすめ!
実績あるヨガスクールで安心して学びたい
その分野の専門家に教えてもらいたい
自分なりのヨガを探求していきたい
クラスの特徴
アンダーザライトのクラスの特徴は、この2つが挙げられると思います。
学習期間:平均3か月~1年程度
1クラスの人数:講師1人に対して、生徒10人以下
6つの講座をすべて履修する集中コースか、TT1からマイペースに履修するコースがあり、集中コースは3か月で修了できます。
マイペースに履修する場合は、多くのヨギーが1年で6講座すべて修了していますが、なかには8年在籍したヨギーもいるそうです。
また、大学生から70代のヨギーが参加するUTLのクラスでは、講師:生徒の割合を1:10以下に設定しているので、生徒一人一人を丁寧に指導できるんです。
さらに※オンラインでRYT200を取得するヨギーには、この2つの特典が与えられます。
※オンライン学習は、コロナの関係で2020年9月末まで特例として認められています
ライブ授業開催後、その授業の動画を配信
スタジオ開催の同じトレーニングに無料で参加できる
難しいヨガ哲学や解剖学を、何度も繰り返し見られるから、理解できないまま授業が進んでいくことがありません。
また、無料のスタジオレッスンに参加して、対面のヨガ指導経験も積めるから、安心して卒業できるんです。
-
参考ヨガ資格RYT200をオンラインで取る!大手ヨガスクール5つを徹底比較【自分にピッタリのスクールが見つかります】
ヨガインストラクター資格RYT200をオンラインで取得したいんだけど、そんなことできるのかな…?オンライン授業やってるヨガスクールがいろいろあって、どれが自分に合うのかよく分からない。あと、すべてオン ...
続きを見る
卒業後のサポート
特にインストラクターを目指すヨギーには、とてもとても大事な卒業後のサポート。
アンダーザライトからは、おもにこの2つのサポートが得られます。
チャリティレッスン開催
就職情報提供
TT3卒業後オーディションに合格すると、お金をもらいながら、UTLで3か月間チャリティレッスンが開催できます。
その間、講師からヨガレッスンの告知方法などを学び、終了後にインストラクターとして活躍できるよう指導を受けられるんです。
また、卒業後もヨガの学びを全力でサポートするのも、アンダーザライトの特徴。
同じ内容をもう1度学びたいヨギーは、割引価格で再履修が可能なんです。
授業料・支払方法
気になる授業料はこちらで、別途テキスト代や、UTLヨガレッスン受講料がかかります。
RYT200コース:572,500円 ※6つの講座をマイペースに履修するコース(ヨガ未経験者さんからOK)
RYT200コース(集中):499,990円 ※6つの講座を決められた日程で履修するコース(ヨガ歴2年以上のヨギーを推奨)
TT1からTT3:468,500円(TT1のみ:129,000円)※RYT200は取得できないが、TT3終了後にチャリティレッスンできるチャンスあり
「UTLで学びたいけど、TT3まで勉強するかまだ決めてない…」というヨギーは、ヨガの基礎を学べるTT1のみを受講してみるのはいかがでしょうか。
TT1後は普段のヨガへの理解が深まり、ヨガの練習がもっと楽しくなりますよ。
支払方法はオンラインクレジット決済か銀行振込の一括か、学費ローンを希望する場合はこちらにご相談ください。
学費ローン相談窓口:tuition@underthelight.jp
体験レッスン・説明会の心得
RYT200の学習内容は、全米ヨガアライアンス協会が決めているので、どのスクールもほとんど同じになります。
しかし、RYT200コース共通のテキストはなく、各スクールが各自でテキストを用意して教えているので、スクールの教育方針によって、ヨガスタイルなどが違ってくるんです。
ヨガスクールを選ぶためのレッスン体験は、普通のレッスン体験とは違い、できる限りスクールの授業を担当するインストラクターのレッスンを受講しましょう。
好感持てる講師の方が、難しい授業であっても、モチベーション高く参加できますよ。
ここでは、おすすめのインストラクター3人をご紹介しますね。
※写真と紹介文の出典はアンダーザライト公式HP
・向井田みお先生
1999年にヨガに出会い、2003年から2年間インドでヨガ哲学などを学ぶ。
2010年から約3年半かけて、サンスクリット語や『バガヴァッドギーター』等の斉唱、瞑想の修業を修了。
現在も聖典を学び続けながら、アンダーザライトにてヨガ哲学、瞑想、サンスクリット語のクラスを担当。
担当レギュラークラス:まいあさ瞑想、ヨガ哲学
・HIKARU先生
ヨガ講師、アーユルヴェーダ・カウンセラー
Under the Light Yoga Schoolで指導者養成コースのリードトレーナーを担当。
シヴァナンダヨガ正式指導者。
担当レギュラークラス:シヴァナンダヨガ、瞑想に向けてのハタヨガ
・Hiro先生
幼少の頃バレエ、新体操、器械体操、日本舞踊を習う。
09年アンダーザライト ヨガスクール ティーチャートレーニング第5期卒業。
同年3月より同スクールのマイソールクラスに通い始めクランティ氏に師事。
担当レギュラークラス:初級、アシュタンガ
アンダーザライトのオンラインヨガ体験は、1999円で、週40レッスン以上あるクラスに最大7日間参加できるので、向井田先生、HIKARU先生、Hiro先生はもちろん、それ以外の授業を担当するインストラクターのレッスンも体験できちゃうんです。
-
参考オンラインヨガ界唯一!経験者向けうちヨガはアンダーザライトヨガ放題
アンダーザライトのオンラインヨガ「ヨガ放題」が気になる。サービスの特徴や口コミ、料金体系、他サービスとの比較、体験談も聞いてみたい こういった疑問に答えます。 本記事の内容 ...
続きを見る
そんなヨギーの要望にお応えして、アンダーザライトのオンラインレッスン体験とスクール説明会の申込がこちらで簡単にできますよ。