
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
・Studio+Lotus8(スタジオロータスエイト)オンラインの特徴
・オンラインレッスンの体験談
本記事の信頼性
ヨガ歴10年以上
ヨガ先生資格(RYT200)保有
有名ヨガブランドで勤務経験あり
この記事を書く私は、0才児を子育て中のアラサーママヨギーです。
ヨガ歴10年以上で、スポーツジムのヨガレッスンから、大手ヨガスタジオ、ヨガDVDなどでヨガを実践してきました。今でもワークショップに定期的に参加しています。
この経験からお伝えしていきますね。
雑誌Yogini(ヨギー二)のオンラインヨガ!ロータスエイトレビュー
Studio+Lotus8(スタジオロータスエイト)は2005年創業の東京発・老舗ヨガスタジオ。
心と体を整える知識や知恵で、感動をあたえ、ストレスをとりのぞいていくことを理念としています。


そんなLotus8(ロータスエイト)も2020年に待望のオンラインヨガ始動!

そんなロータスエイトオンラインのおもな特徴はこの3つが挙げられます。
朝6時30分から夜22時台のレッスン時間帯
1か月に100レッスン以上開催
ヨガフェスタ出演講師多数!の実力派講師陣
ロータスエイトオンラインは朝6時30分の朝ヨガ、朝9時の朝ヨガ、夜20時の夜ヨガが平日毎日開催。
平日は日中開催のクラスはあまりなく、週3回ほど夜22時台のレッスンがあります。
レッスンスケジュール例(火曜日)
レッスンスケジュール例(土曜日)

1日最大5レッスン、月100レッスン以上、他オンラインヨガと比較してレッスン数多くはありませんが、15年以上続く老舗スタジオらしく、実力派の講師陣による質高いレッスンが期待できますよ( *´艸`)

ロータスエイトオンラインの料金体系
気になる料金体系はいたってシンプル。
レッスン受け放題で月額4,980円!
ライブレッスンのほかに、会員限定の動画レッスン約30本が見放題なんですよ( *´艸`)


ロータスエイトオンラインにアラサーママヨギーが参加してみた

今回ご紹介するのはこの3つのレッスン!
朝ヨガ by 藤田ゆか先生
自己肯定感が高まるフローヨガ×心理学 by SATORU先生
テンセグリティヨガ by ACO先生
・ 朝ヨガ by 藤田ゆか先生 ※写真・紹介文の出典はロータスエイト公式HP
多忙なテレビ局勤務時代、心身共に健やかな日々がなによりも大切だと気づきヨガの道へ。
2010年よりヨガ指導スタート。

-
-
参考平日毎日!ロータスエイトオンライン朝ヨガ by JYIA卒 藤田先生
ヨガ雑誌「Yogini(ヨギーニ)」が手がけるオンラインヨガStudio+Lotus8(スタジオロータスエイト)オンラインのレッスンってどんな感じだろう…? こういった疑問に答えます。 ...
続きを見る
・自己肯定感が高まるフローヨガ×心理学 by SATORU先生 ※写真・紹介文の出典はロータスエイト公式HP
ヨガと心理学を融合したメソッドにより、身体と心の両面を整えることをコンセプトに活動中。心を身体で感じることが出来る「ヨガ×心理学」のクラスは、独特であり、初心者にもわかりやすく「身体と心」の繋がりを感覚で感じられると定評

-
-
参考ヨガ×心理学!ヨガフェス出演SATORU(サトル)先生@ロータスエイト
ロータスエイトオンラインのレッスン内容、ヨガと心理学を融合したヨガに興味がある。ヨガフェスタにも出演してる人気インストラクターSATORU(サトル)先生のレッスンってどんな感じなんだろう…? &nbs ...
続きを見る
・テンセグリティヨガ by ACO先生 ※写真・紹介文の出典はロータスエイト公式HP
20年以上にわたる指導経験の後、行き着いた現在のスタイルを「テンセグリティー・ヨガ」と名付け、各種ボディワークの知識と、陰陽mixのアプローチをいかした独自のメソッドを考案。日本におけるヴィンヤサヨガの草分け的存在。

-
-
参考自分の安定を探っていく!テンセグリティー・ヨガ体験談@ロータスエイト
テンセグリティー・ヨガってどんなヨガなんだろう…?レッスン体験した人の口コミも聞きたいな! こういった疑問に答えます。 本記事の内容 ・テンセグリティー・ヨガの特徴 ・テン ...
続きを見る
ヨガ歴10年以上・ヨガ先生資格保有ママヨギーの全体的な感想は、キャラが濃い先生が多い( *´艸`)
「Hanman yoga(ハヌマーンヨガ)」のTARUN(タルン)先生等、レッスン内容も独特なヨガが多かったです!※ロータスエイト様から掲載許可頂いています。



